ピロリン

化学辞典 第2版 「ピロリン」の解説

ピロリン
ピロリン
pyrroline

dihydropyrrole.C4H7N(69.11).1-,2-および3-ピロリンの3種類の異性体がある.】1-ピロリン(3,4-dihydro-2H-pyrrole):地中海沿岸の果物ハエCeratitis capitataの雄性フェロモン.プトレッシンからGABA(ギャバ)が生合成される際の中間体4-アミノブチルアルデヒドが分子内縮合して生成する.植物ではピロリジンからも生合成される.希薄溶液中では安定であるが,容易に三量体になる.【】2-ピロリン(2,3-dihydro-1H-pyrrole):炊いた米やタコノキPandanus amaryllifoliusの香り成分.不安定で樹脂化しやすいため,遊離の形では得られていない.2,3位に置換基を有するものは安定に得られている.【】3-ピロリン(2,5-dihydro-1H-pyrrole):ピロール亜鉛末塩酸あるいは酢酸で還元すると生成する.さらにナトリウムとアルコールで還元するとピロリジンとなる.3-ピロリンはアミン臭のある無色の液体.沸点90~91 ℃(99.7 kPa).0.9097.1.4664.水に溶け,塩基性を示す.空気中で発煙し,また空気中の二酸化炭素を吸収する.塩酸塩C4H7N・HClは融点173~174 ℃.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android