ピーターカーター(その他表記)Peter Carter

20世紀西洋人名事典 「ピーターカーター」の解説

ピーター カーター
Peter Carter


1929 -
英国の児童文学作家。
初めは大工をしていたが、後にオックスフォード大学に入り、教員をしながら作家活動を続けた。1974年に「果てしなき戦い」で認められた。中世カトリック教会を痛烈に批判したもので、背景にはイギリスへのバイキング侵入をもってきている。ほかにもイスラム教徒キリスト教徒の戦いを描いた「運命の子供たち」(’82年)なども書き歴史児童文学の分野で活躍している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む