ピートのパラドックス(読み)ピートノパラドックス

デジタル大辞泉 「ピートのパラドックス」の意味・読み・例文・類語

ピート‐の‐パラドックス

Peto's paradox》一定期間に細胞がん化する確率が同じだとすると、身体が大きい生物ほど細胞数が多く、がんになる確率が高くなるはずだが、実際には人間を含め、他の哺乳類もがんになる確率はほぼ等しいという逆説。1970年代に英国の疫学者R=ピート提唱。ピートの逆説。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む