フアドシェハブ(その他表記)Fouad Chehab

20世紀西洋人名事典 「フアドシェハブ」の解説

フアド シェハブ
Fouad Chehab


1903.3.19 - 1973
レバノンの元・レバノン大統領
パリ陸軍大学を卒業し、’39年に帰国。’43年に陸軍少将となった。’46年にレバノン独立後に創立された陸軍の初代最高司令官に任命される。’52年に臨時政府首相、’56年に国防相を経て、’58年にレバノン暴動政府軍総指揮官から大統領となった。フランス人の妻を持つ。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む