デジタル大辞泉
「フアヒネ島」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
フアヒネ島
ふあひねとう
Huahiné
南太平洋、フランス領ポリネシアのソシエテ諸島にある島。北側のフアヒネ・ヌイ(Nui=大)と南側のフアヒネ・イティ(Iti=小)の二つの部分が、干潮時に約100メートルの砂州でつながるが、橋も架けられている。最高峰は、フアヒネ・ヌイではトゥリTuri山(680メートル)、フアヒネ・イティではモウフェネMoufene山(457メートル)。全島、肥沃(ひよく)な土壌でココヤシが茂る。人口5411(1996)。中心地はファレ・ヌイ・アテアFare-nui-atea(人口1242、1996)、通常、ファレと略称する。
[大島襄二]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 