知恵蔵 の解説 ファミリーサポートセンター事業 地域住民の相互援助活動を基盤とし、市区町村が設立運営する子育て支援のための事業。子育てのレスパイトケアも含めた子育て支援事業として定着してきている。組織は、サービスを依頼する依頼会員とサービスを提供する援助会員による会員制。内容は、援助会員による一時保育、保育所等への送迎で、利用できる事由として冠婚葬祭、上の子の入学式、家族の病気、レスパイトケアも含めて対応されている。1時間700〜900円の援助料を援助会員に支払う。 (中村敬 大正大学人間学部人間福祉学科教授 / 2007年) 出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報 Sponserd by