改訂新版 世界大百科事典 「ファロピオ」の意味・わかりやすい解説
ファロピオ
Gabriele Falloppio
生没年:1523-62
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
「ファロピウス」のページをご覧ください。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…その後このようないきさつでパドバを中心に解剖学が急速に進歩することになる。エウスタキオ(耳管Eustachian tubeに名が残る),ファロピオ(卵管Falloppian tubeにその名が残る),ファブリキウス(アクアペンデンテの),アランティウスJ.C.Arantius(1530‐89),バロリオConstanzo Varolio(1543‐75)などつぎつぎと立派な解剖学者が生まれ多くの発見がなされた。ちなみに血液循環の原理を発見したハーベーはベサリウスの孫弟子であるファブリキウスの弟子にあたる。…
…しかし,彼らは個別的に事物を観察しただけで,生体を構成する組織という認識には立っていない。ただ,それ以前の16世紀に,イタリアのパドバ大学教授で卵管(ファロピオ管)にその名の残るG.ファロピオは,まったく肉眼的観察だけで骨,軟骨,神経,靱帯,腱,皮膚,脈管(脈をうつ管),血管,骨髄,実質臓器などの組織に思いをはせている。 組織tissue(ドイツ語でGewebe)という概念をある程度体系的につくりあげたのは,18世紀末から19世紀初頭に活躍したフランスのM.F.X.ビシャーであった。…
…分泌細胞の分泌物はpH7~8で,各種の必須アミノ酸とかなりの量の乳酸を含むが,グルコースやフルクトースは少ない。発見者はイタリアの解剖学者G.ファロピオで,彼の名にちなんで〈ファロピウスの管Fallopian tube〉と呼ぶこともある。【藤田 尚男】
[卵管の病気と検査]
卵管の病気には,発育不全や奇形のほか,卵管炎,卵管妊娠,腫瘤や腫瘍などがある。…
※「ファロピオ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新