ファーアウト(その他表記)Farout

デジタル大辞泉 「ファーアウト」の意味・読み・例文・類語

ファーアウト(Farout)

太陽系外縁天体の一。小惑星センターによる仮符号2018VG18を割り当てられた同天体の愛称。2018年、カーネギー研究所の観測チームがすばる望遠鏡発見。それまで発見された太陽系天体の中で最遠であり、発見時の太陽からの距離は約120天文単位準惑星クラスの大きさであると推測されている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 望遠鏡 単位

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む