フィレネーフェ(その他表記)Villeneuve, Karel Hubert de

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「フィレネーフェ」の解説

フィレネーフェ Villeneuve, Karel Hubert de

1800-1874 オランダ画家
退役軍人。文政8年(1825)シーボルトの要請来日。長崎出島に滞在して植物風俗をえがいた。のちオランダ商館長次席となる。天保(てんぽう)8年(1837)離日。1874年9月29日死去。74歳。ハーグ出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む