フィーダ(その他表記)feeder

翻訳|feeder

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フィーダ」の意味・わかりやすい解説

フィーダ
feeder

伝送線または給電線ともいう。アンテナ送信機または受信機を接続する線路のこと。同軸ケーブルレッヘル線などが普通は使われる。日常よく用いられるものとして,それぞれ UHFまたは VHFテレビジョン受信用のフィーダがある。また,高圧送電において発電所または変電所から需要地域の幹線にいたるまで途中に分岐線のない部分の配電線もフィーダと呼ばれ,地中ケーブルを用いることが多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む