フェゲリン(その他表記)Voegelin, Eric

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フェゲリン」の意味・わかりやすい解説

フェゲリン
Voegelin, Eric

[生]1901.1.3. ケルン
[没]1985.1.19. カリフォルニア,パロアルト
ドイツ出身の政治哲学者。初めウィーン大学法学部で教えるが,政府により 1936年解任。 38年に渡米,44年に市民権を得る。アメリカではルイジアナ州立大学などで教える。 58年にミュンヘン大学教授,その後アメリカに戻りフーバー研究所研究員をつとめた。主著秩序歴史』 Order and History (全4巻,1956~74) ,『新しい政治学』 The New Science of Politics (52) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む