フェビアン(その他表記)Fabian

翻訳|Fabian

20世紀西洋人名事典 「フェビアン」の解説

フェビアン
Fabian


1943.2.6.(1940.説あり) -
歌手,俳優
ペンシルヴァニア州フィラデルフィア生まれ。
本名フェビアン・フォート〈Fabian Forte Bonaparte〉。
サウス・フィラデルフィア高校在学中、ボブ・マルクッチに見いだされ歌手となり、1960年代はじめアイドルとなる。「ペリー・コモショー」や「エド・サリヴァン・ショー」などテレビの人気番組に出演し、’59年「疑惑愛情」で映画デビューする。’60年代多くの映画に出演するが、これといった代表作はない。’70年以降は本名であるフェビアン・フォートを芸名とする。’66年キャサリン・リーガンと結婚し、1児がある。作品に「史上最大の作戦」(’62年)、「姿なき殺人者」(’66年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む