フェリョン(読み)フェリョン(その他表記)Hoeryǒng

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フェリョン」の意味・わかりやすい解説

フェリョン(会寧)
フェリョン
Hoeryǒng

北朝鮮,ハムギョンプク (咸鏡北) 道の北部にある町。フェリョン郡の郡庁所在地。中国との国境をなすトゥマン (豆満) 江にのぞむ。高麗末から李氏朝鮮初期にかけては,北辺防衛のための六鎮の一つで,五国城址が残る。中国との貿易が行われ,また上流ムサン (茂山) から流送される木材を陸揚げする。製材,製糖の工場がある。農村部では畑作牧牛が行われる。付近に鉄鉱山,炭鉱がある。ハンブク (咸北) 鉄道が通る。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む