フェルッチョタリアビーニ(その他表記)Ferruccio Tagliavini

20世紀西洋人名事典 の解説

フェルッチョ タリアビーニ
Ferruccio Tagliavini


1913.8.14 -
イタリアテノール歌手。
レッジョ・エミーリア生まれ。
イターロ・ブランクッチやアメデオ・バッシに師事し、1938年フィレンツェの声楽コンクールで優勝し、’39年デビューする。’40年ミラノ・スカラ座で絶賛を浴び、メトロポリタン歌劇場やコヴェント・ガーデン歌劇場など世界の主要歌劇場に招かれ、ロッシーニプッチーニオペラ名声を博す。甘美陶酔的歌唱で知られイタリア民謡にも名唱を残す。’54年初来日して以来、数度来日し、日本で最も人気のあるテノールである。’40年ソプラノ歌手タッシナーリと結婚する。’70年引退する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む