フォルステライトれんが(読み)フォルステライトレンガ

化学辞典 第2版 「フォルステライトれんが」の解説

フォルステライトれんが
フォルステライトレンガ
forsterite brick

フォルステライト2MgO・SiO2を主結晶相とする塩基性耐火物マグネシアれんがにかわり製鋼炉に使用され,また非鉄金属精錬炉に多く用いられる.耐火度,熱間荷重軟化温度が高く,熱伝導率の小さいことが特徴である.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む