フォーブッシュ減少(読み)フォーブッシュゲンショウ

デジタル大辞泉 「フォーブッシュ減少」の意味・読み・例文・類語

フォーブッシュ‐げんしょう〔‐ゲンセウ〕【フォーブッシュ減少】

Forbush decrease地球に降り注ぐ宇宙線強度太陽活動による磁気嵐が発生したときに減少すること。フレアで放出された荷電粒子が宇宙線を遮るためと考えられている。名称は宇宙線を研究した米国の物理学者スコット=フォーブッシュにちなむ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 減色 太陽風

法則の辞典 「フォーブッシュ減少」の解説

フォーブッシュ減少【Forbush decrease】

宇宙線強度は磁気嵐のおりに著しく減少する.これは太陽風によって,外部から太陽系へと降り注ぐ宇宙線が阻止される結果である.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む