ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ふかのひれ」の意味・わかりやすい解説 ふかのひれ 中国料理に用いられるふか,またはさめのひれの干物。白魚翅 bo-yu-chiと黒魚翅 heiyu-chiに大別されるが,ふかやひれの種類,大きさ,色,製法などによってさまざまの名称がある。白魚翅のほうが珍重され,これを使った魚翅湯 (ふかひれスープ) は中国料理の珍味の一つ。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by
日本大百科全書(ニッポニカ) 「ふかのひれ」の意味・わかりやすい解説 ふかのひれ →ユイチー 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例 Sponserd by