フランコアンブロゼッティ(その他表記)Franco Ambrosetti

20世紀西洋人名事典 の解説

フランコ アンブロゼッティ
Franco Ambrosetti


1941.12.10 -
演奏家
ルガノ(スイス)生まれ。
サックス奏者フラビオ・アンブロゼッティの息子ピアノトランペット習い、1961年ローマのロマノ・ムッソリーニ5でジャズ界にデビューする。’66年ウイーンの国際ジャズ・コンペティションのトランペット部門で首位となる。その後、バール大学で修士学位を取得し、’87年にはジョルジュ・グルンツのコンサート・ジャズ・バンドで全米ツアーを行う。代表作に「ウイングス」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む