フランス代表

共同通信ニュース用語解説 「フランス代表」の解説

フランス代表

W杯は1930年の第1回大会から出場し、今回で6大会連続15度目。自国開催の98年大会でジダンを中心に初制覇を果たし、2006年大会でも準優勝した。58年大会でフォンテーヌがマークした13得点は、現在も1大会での最多記録。FIFAランキングで01年に1位となり、欧州選手権では84年と00年に優勝。愛称ユニホームの青いシャツにちなんだ「レ・ブルー」。白のパンツと赤のソックスと合わせ、国旗トリコロールを模す。現在のFIFAランクは7位。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む