フランス総選挙

共同通信ニュース用語解説 「フランス総選挙」の解説

フランス総選挙

フランス国民議会(下院、577議席)の総選挙で、小選挙区2回投票制。第1回投票で、各選挙区の有効投票の過半数を得た候補当選。過半数獲得の候補がいない場合は、上位2人のほか、3位以降でも登録有権者数の12・5%以上を得票した候補を加えて決選投票が1週間後に行われ、最多得票者が当選する。任期は5年。(パリ共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む