共同通信ニュース用語解説 「フランス総選挙」の解説
フランス総選挙
フランス国民議会(下院、577議席)の総選挙で、小選挙区2回投票制。第1回投票で、各選挙区の有効投票の過半数を得た候補は当選。過半数獲得の候補がいない場合は、上位2人のほか、3位以降でも登録有権者数の12・5%以上を得票した候補を加えて決選投票が1週間後に行われ、最多得票者が当選する。任期は5年。(パリ共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...