フランセスコ・パオロトスティ(その他表記)Francesco Paolo Tosti

20世紀西洋人名事典 の解説

フランセスコ・パオロ トスティ
Francesco Paolo Tosti


1846 - 1916
イタリアの歌曲作曲家。
オルトナ生まれ。
1857〜1866年ナポリのサン・ピエトロ・ア・マイエッラ音楽院でバイオリンと作曲を学び、’69年まで同校教師を務めた。1880年にロンドンに定住し、王室で声楽教師を務め、1908年サーの称号を得た。’12年ローマに戻った。代表作に「理想」「悲しみ」「マレキャーレ」「最後の歌」等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む