フランセスコ・パオロトスティ(その他表記)Francesco Paolo Tosti

20世紀西洋人名事典 の解説

フランセスコ・パオロ トスティ
Francesco Paolo Tosti


1846 - 1916
イタリアの歌曲作曲家。
オルトナ生まれ。
1857〜1866年ナポリのサン・ピエトロ・ア・マイエッラ音楽院でバイオリンと作曲を学び、’69年まで同校教師を務めた。1880年にロンドンに定住し、王室で声楽教師を務め、1908年サーの称号を得た。’12年ローマに戻った。代表作に「理想」「悲しみ」「マレキャーレ」「最後の歌」等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む