フランチェスコモリナーリ・プラデッリ(その他表記)Francesco Molinari Pradelli

20世紀西洋人名事典 の解説

フランチェスコ モリナーリ・プラデッリ
Francesco Molinari Pradelli


1911.7.4 -
イタリア指揮者
ボローニャ生まれ。
ボローニャでピアノをイヴァルディに、作曲をノルディオに師事し、さらに聖チェチーリア音楽院で指揮をベルナルディーノ・モリナーリに師事し、1938年コンサート指揮者としてデビューする。’39年オペラ指揮者としてデビューし、’46年ミラノのスカラ座にデビュー、’55年ロンドンのコヴェント・ガーデン王立歌劇場でデビューする。さらに’66年メトロポリタン歌劇場でもデビューし、オペラ指揮者として世界的な評価を受ける。又、ピアニストとしてもコンサート指揮者としても活躍する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む