フリック・コレクション(その他表記)Frick Collection, New York

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フリック・コレクション」の意味・わかりやすい解説

フリック・コレクション
Frick Collection, New York

アメリカ,ニューヨーク市にある美術館。ピッツバーグの鉄鋼王ヘンリー・クレイ・フリックが R.フライなどの助言のもとに収集した美術品を,1935年に 18世紀フランス様式のフリックの邸宅で公開し開館フランチェスカ,ベリーニ,ティツィアーノ,ファン・アイクレンブラントフェルメールブーシェフラゴナールゴヤルノアールなどのルネサンス以降のヨーロッパの絵画,ルネサンスの青銅彫刻,エナメル工芸品を家具,調度品とともに収蔵する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む