フローデアンドレセン(その他表記)Frode Andresen

最新 世界スポーツ人名事典 「フローデアンドレセン」の解説

フローデ アンドレセン
Frode Andresen
バイアスロン

バイアスロン選手
生年月日:1973年9月9日
国籍:ノルウェー
出生地:オランダ・ロッテルダム
経歴:オランダで生まれ、幼い頃はヨーロッパアフリカで過ごす。4歳の時にノルウェーへ移り住む。5歳からクロスカントリースキーを始め、12歳でバイアスロンに転向。1998年長野五輪10キロスプリントで銀メダル、20キロは19位。2000年世界選手権オスロ大会10キロスプリント金メダル、30キロリレーは銀メダル。2002年ソルトレークシティ五輪同種目で金メダルを獲得。20キロは7位、10キロスプリントは8位、12.5キロ追い抜きは14位。2006年トリノ五輪は10キロスプリント銅メダル、12.5キロ追い抜き6位、15キロマススタート19位、20キロ15位、30キロリレー5位。191センチ、75キロ。

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む