ブックカード(読み)ぶっくかーど(その他表記)book card

図書館情報学用語辞典 第5版 「ブックカード」の解説

ブックカード

ニューアーク式やブラウン式などの貸出方式において,何を貸し出したかを記録するための,あらかじめ資料を特定する情報などを記載したカード.資料の受入の際に作成し,資料に貼り付けた(図書の場合は通常見返しの部分ポケットブックポケット)に納めておき貸出の際,それを抜き取り保管する.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android