図書館情報学用語辞典 第5版 「ブックカード」の解説 ブックカード ニューアーク式やブラウン式などの貸出方式において,何を貸し出したかを記録するための,あらかじめ資料を特定する情報などを記載したカード.資料の受入の際に作成し,資料に貼り付けた(図書の場合は通常見返しの部分)ポケット(ブックポケット)に納めておき,貸出の際,それを抜き取り保管する.[参照項目] ニューアーク式貸出法 | ブラウン式貸出法 出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報 基盤製品の製造補助/重量物なし/土日祝休み/交通費全額支給 株式会社トーコー 埼玉県 坂戸市 時給1,370円 派遣社員 工場内の製造スタッフ 株式会社ドウワ工業 石川県 金沢市 月給19万円~23万円 正社員 Sponserd by