ブックカード(読み)ぶっくかーど(その他表記)book card

図書館情報学用語辞典 第5版 「ブックカード」の解説

ブックカード

ニューアーク式やブラウン式などの貸出方式において,何を貸し出したかを記録するための,あらかじめ資料を特定する情報などを記載したカード.資料の受入の際に作成し,資料に貼り付けた(図書の場合は通常見返しの部分ポケットブックポケット)に納めておき貸出の際,それを抜き取り保管する.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む