ブラッチオ・ダ・モントーネ(その他表記)Braccio da Montone

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ブラッチオ・ダ・モントーネ
Braccio da Montone

[生]1368. ペルージャ
[没]1424.6.5. アクイラ
イタリアのコンドッティエーリ (傭兵隊長) 。本名 Andrea Fortebracci。ペルージャの貴族の出で,すぐれた傭兵隊長であったアルベリコ・ダ・バルビアーノの教えを受け,ムツィオ・アッテンドロ・スフォルツァ (1369~1424) と並び称される傭兵隊長となった。 1420年教皇領のウンブリアを征服して教皇マルチヌス5世から正式な領有権を与えられた。 24年ナポリ王国の内紛に介入して,好敵手スフォルツァと,敵,味方となって争い,戦死。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む