スフォルツァ(読み)すふぉるつぁ(英語表記)Carlo Sforza

日本大百科全書(ニッポニカ) 「スフォルツァ」の意味・わかりやすい解説

スフォルツァ
すふぉるつぁ
Carlo Sforza
(1872―1952)

イタリアの外交官政治家。1896年に外務省に入り、外務次官(1919~1920)を経て、第五次ジョリッティ内閣(1920~1921)に外相として入閣し、ユーゴスラビアとのラパロ条約を成立させた。1919年以来上院議員になり、ムッソリーニ政権の誕生とともに駐仏大使を辞して反ファシズム運動の指導者となった。ムッソリーニに追われて海外に亡命(1927~1943)。この間、反ファシズム、反全体主義、ヨーロッパ連邦のための評論活動を展開。1943年10月に帰国国王の即時譲位を要求する勢力に加わった。共和党党首として連立内閣の無任所相(1943~1944)、立法議会議長(1945~1946)を経て、第三次から第六次までのデ・ガスペリ内閣の外相を歴任。その間、北大西洋条約機構(NATO(ナトー))加盟に至る戦後イタリアの外交的進路の推進者になった。第七次デ・ガスペリ内閣の無任所相の任期中に死去

[重岡保郎]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スフォルツァ」の意味・わかりやすい解説

スフォルツァ
Sforza, Francesco

[生]1401.7.23. サンミニアート
[没]1466.3.8. ミラノ
ミラノ公スフォルツァ家の創始者。 15世紀,イタリア政治に重要な役割を演じたコンドッティエーリ (傭兵隊長) 。傭兵隊長ムツィオ・アッテンドロ・スフォルツァ庶子。父の傭兵隊を受け継ぎ,宿敵ブラッチオ・ダ・モントーネを倒し,ミラノ公に雇われたが,1434年フィレンツェに鞍替えし,ミラノと戦い,ガルダ湖,ベロナ,アンギアーリで大勝した。 1441年ミラノ公のひとり娘と結婚,1447年公の死に乗じて共和国を宣したミラノ市に雇われてその総司令官に就任。しかしミラノ市民がベネチアと結んで抗したため,ミラノを兵糧攻めで攻略,1450年ミラノ公として入城。以後フィレンツェと結んで,内外の足場を固め,文芸を奨励して絵画,建築の遺産を後世に残した。

スフォルツァ
Sforza, Carlo

[生]1873. モンティニョーソ
[没]1952. ローマ
イタリアの政治家,外交官。 1920~21年外相在任中にユーゴスラビアとの間にラパロ条約締結。次いでパリ駐在大使となったが,ファシズム政権に反対して 27~43年亡命。ファシズム崩壊後に帰国,47~51年再び外相に就任。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android