ブリストル大聖堂(読み)ブリストルダイセイドウ

デジタル大辞泉 「ブリストル大聖堂」の意味・読み・例文・類語

ブリストル‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【ブリストル大聖堂】

Bristol Cathedral》英国イングランド南西部の都市ブリストルにある大聖堂。12世紀創建の修道院に起源し、16世紀に大聖堂として建造側廊身廊しんろう天井の高さが同じであるホール式という教会建築の様式を取り入れている。西側身廊のステンドグラスが有名。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む