ブリソネ(その他表記)Briçonnet, Guillaume

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブリソネ」の意味・わかりやすい解説

ブリソネ
Briçonnet, Guillaume

[生]1472頃.パリ
[没]1534.1.24. サンジェルマンデプレ
フランス宗教改革期の聖職者。国王シャルル8世の顧問官であった同名の枢機卿の子。ロデーブ司教,サンジェルマンデプレ修道院院長,モー司教を歴任。 1516年国王フランソア1世によりローマに派遣され「ボローニャの政教協定」の実施について教皇庁と交渉。司牧活動に熱心で所管のモー司教区内を巡回して信仰鼓吹。フランス人文主義者の集団,いわゆるモーのグループを指導,J.ルフェーブル・デタープルとともに教会改革を企てた。グループにルター派の影響が現れるに伴い,プロテスタント嫌疑で高等法院に2回召喚されたが,終生カトリック教徒であった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 ボローニャ

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android