ブリティッシュ・アメリカン・タバコ[会社]【ブリティッシュアメリカンタバコ】
世界最大級の英国のタバコ会社。略称BAT。1902年設立。〈ケント〉〈クール〉〈ラッキー・ストライク〉など約240の銘柄をもつ。1960年代より経営の多角化を進め,1976年B.A.T.インダストリーズに社名変更,1984年には金融事業にも進出した。1998年9月,金融部門はスイスのチューリッヒ保険と合併し,新会社チューリッヒ・ファイナンシャル・サービスが発足。タバコ部門は分離独立し,社名もブリティッシュ・アメリカン・タバコに戻った。1999年,スイスのタバコメーカー大手のロスマンズ・インターナショナルを買収,新たに〈ロスマンズ〉〈ダンヒル〉などの銘柄が加わった。2011年12月期売上高438億5500万ポンド。
→関連項目タバコ製造業
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
ブリティッシュ・アメリカン・タバコ
British American Tobacco PLC
イギリス,ロンドンに本社を置く,たばこを基礎としたコングロマリット。1902年イギリスとアメリカ合衆国のたばこ会社の合弁会社として発足。合併を繰り返したのち,1976年持株会社を設立して B.A.T.インダストリーズに社名変更。1994年にはアメリカの企業アメリカン・タバコを買収。1998年現社名に変更。世界約 40ヵ国以上に子会社,直営工場をもち,紙巻きたばこ,葉巻,パイプたばこ,電子たばこを製造。紙巻きたばこの主要ブランドには「クール」「バイセロイ」「ベンソン・アンド・ヘッジス」「ポールモール」「ラッキーストライク」「ケント」などがある。ほかに傘下にはスーパーマーケット,デパート,高級ファッション店などの小売部門,損害保険,生命保険部門などを配する。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内のブリティッシュ・アメリカン・タバコの言及
【B.A.T.インダストリーズ[会社]】より
…本社ロンドン。アメリカのタバコ王デュークJames Buchanan Duke(1856‐1925)のアメリカン・タバコ会社American Tobacco Co.とイギリスのインペリアル・タバコ会社Imperial Tobacco Co.Ltd.などのタバコ会社の事業を継承するブリティッシュ・アメリカン・タバコ会社British‐American Tobacco Co.Ltd.として1902年に設立された。11年アメリカの独占禁止法により,アメリカン・タバコ会社が株式を手放したため,完全にイギリスの会社となった。…
※「ブリティッシュ・アメリカン・タバコ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 