ブリューナ(その他表記)Brunat, Paul

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「ブリューナ」の解説

ブリューナ Brunat, Paul

1840-? フランスの製糸技術者。
1840年6月30日生まれ。明治2年(1869)生糸検査技師として横浜来航。3年模範製糸工場建設について政府と契約し,立地を群馬県富岡にきめ,工場建設,機械設備の購入を指揮し,官営富岡製糸場を完成させた。また技師3人,女子職工4人をフランスからつれてきて日本人女子工員の指導にあたらせた。8年離日。晩年の消息は不明。ドローム県出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む