ブルゲンラント州(読み)ブルゲンラント(その他表記)Burgenland

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブルゲンラント州」の意味・わかりやすい解説

ブルゲンラント〔州〕
ブルゲンラント
Burgenland

オーストリア東部の州。州都アイゼンシュタット。ウィーン南東にあり,南および東はハンガリーと接する。 1919年まではハンガリー領。北部の低地は地形的にはハンガリーのパンノニア平原の一部に属し,気候は温暖で,プスタ (ハンガリーの草原) 景観が現れ,ノイジードル湖がある。中部,南部は山地が多い。土地利用は耕地森林牧場などが主で,ムギ類,トウモロコシ,テンサイ,ブドウが栽培される。ワインの産地として有名で,電機,繊維,製紙などの工業がある。面積 3966km2。人口 27万 3541 (1991) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む