ブレーンテック(その他表記)braintech

デジタル大辞泉 「ブレーンテック」の意味・読み・例文・類語

ブレーンテック(braintech)

《brain(脳)+technology(技術)からの造語脳科学IT情報技術)を導入する取り組み。また、それによって実現する新たなサービスビジネスブレーンマシンインターフェースBMI)とよばれる、脳と情報通信機器を接続する技術により、考えただけで機器を動かしたり、脳波から何を思い浮かべているかを明らかにしたりする研究が進められている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む