プッテウィックマン(その他表記)Putte Wickman

20世紀西洋人名事典 「プッテウィックマン」の解説

プッテ ウィックマン
Putte Wickman


1924.9.10 -
音楽家
ファルム(スウェーデン)生まれ。
1948年、ベニー・グットマンと趣を同じくするコンボ結成。続いてレニー・トリスターノ音楽に共鳴した彼は、盲目のピアニスト、ラインホルト・スベンソンと組んでコンテンポラリーな音楽を発展させた。しばらくジャズ・シーンから離れていたが、’80年代に入りジャックシェルドンレコーディング、「ブルース・イン・ザ・ナイト/ジャック・シェルドン」の作品を残す。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む