プライス・ルックアップ

流通用語辞典 「プライス・ルックアップ」の解説

プライス・ルックアップ

POS機能ひとつで、バーコードで印刷されている商品コードをPOSで読みとるか、コードをPOSに手入力することによって、その商品の価格や品名情報が店舗コンピュータから呼び出される仕組み。この仕組みによって、POS登録が簡略化されるとともに、正確性が保証される。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティング流通用語辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む