プライス・ルックアップ

流通用語辞典 「プライス・ルックアップ」の解説

プライス・ルックアップ

POS機能ひとつで、バーコードで印刷されている商品コードをPOSで読みとるか、コードをPOSに手入力することによって、その商品の価格や品名情報が店舗コンピュータから呼び出される仕組み。この仕組みによって、POS登録が簡略化されるとともに、正確性が保証される。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティング流通用語辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む