プライデンブルフ(その他表記)Pleydenwurff, Hans

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「プライデンブルフ」の意味・わかりやすい解説

プライデンブルフ
Pleydenwurff, Hans

[生]1420頃.バンベルク
[没]1472. ニュルンベルク
ドイツの画家ネーデルラントに旅行し,R.ワイデンおよび D.ボウツの影響を受け,1451年頃からニュルンベルクで活躍。 60年代初めにブレスラウ (現ウロツワフ) におもむき,聖エリザベト聖堂の主祭壇画を制作 (1462完成) 。その他『磔刑』 (70頃,ミュンヘン,アルテ・ピナコテーク) ,『レーウェンシュタイン伯の肖像』 (56?,ニュルンベルク,ドイツ民族博物館) 。息子ウィルヘルム (62頃~94) も画家。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む