プリミティフ

百科事典マイペディア 「プリミティフ」の意味・わかりやすい解説

プリミティフ

フランス語で〈原始の,未開の〉の意。美術用語としては,1.未開民族の芸術,2.14―15世紀ヨーロッパの,いまだ中世的要素を残している画家とその作品,3.近代ではアンリ・ルソーら素朴画家に代表される,アカデミックな修練とは無縁な率直でデフォルメ色彩を用いる様式,の意味で用いられる。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む