デジタル大辞泉
「原始」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
げん‐し【原始・元始】
- 〘 名詞 〙
- ① おおもと。はじめ。おこり。
- [初出の実例]「思其元始(ゲンシ)已に彼の社に在り」(出典:源平盛衰記(14C前)四五)
- 「我国劔術の原始を考ふるに」(出典:撃剣叢談(1843)一)
- [その他の文献]〔易経‐繋辞下〕
- ② 自然のままで人の手が加えられてないこと。自然に近いもとのすがた。原初。
- [初出の実例]「原始(ゲンシ)の大深林を忍びやかに過ぎゆく時雨」(出典:空知川の岸辺(1902)〈国木田独歩〉三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「原始」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 