プルニエ

関連語 名詞

百科事典マイペディア 「プルニエ」の意味・わかりやすい解説

プルニエ

フランス風の魚介料理の総称もとはパリの料理店Prenierの名で,生カキ,コキールブイヤベースなど新鮮な魚介料理で有名であった。これにちなんで,魚介料理が売物店名となることが多く,魚介料理の代名詞ともなっている。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む