プレポリマー

化学辞典 第2版 「プレポリマー」の解説

プレポリマー
プレポリマー
prepolymer

成形を容易にするために,重合反応を適当な途中段階で止めた重合度の低いポリマー熱硬化性樹脂などの場合に反応を十分行わせると,三次元架橋構造が生成して不融,不溶となり成形できなくなるので,適当な可塑性を残している程度まで重合反応を行い,成形しながら硬化させる.また,不飽和ポリエステル樹脂ポリウレタン樹脂などもプレポリマーを成形しながら硬化させて使用する.メタクリル酸メチルバルク重合(塊状重合)によるポリマーの製造などでも,適当な粘性をもつ程度まで重合したプレポリマーを型に入れて,さらに加熱して重合反応を完結させて製品をつくる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む