プロシューマー(英語表記)prosumer

翻訳|prosumer

デジタル大辞泉 「プロシューマー」の意味・読み・例文・類語

プロシューマー(prosumer)

《producer(生産者、制作者)+consumer消費者)から》手づくりなど創造性を志向する新しいタイプの消費者。米国の未来学者A=トフラー著「第三の波」で初めて用いられた。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「プロシューマー」の意味・わかりやすい解説

プロシューマー
prosumer

『第三の波』の著書である A.トフラーの造語で,生産者 (プロデューサー) と消費者 (コンシューマー) を合成させたもの。トフラーのいう第1の波である農業段階では,生産と消費が同時に行なわれていた。その後産業革命が起こり,産業段階である第2の波に移行するにつれて,生産と消費が離れていくことになる。そして現在新しく生じてきている第3の波では,再び生産と消費が同時に行なわれようとしており,これをプロシューマーと名付けている。プロシューマーは,第3の波の中でその役割が期待されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「プロシューマー」の解説

プロシューマー

consumer(消費者)とproducer(生産者)を組み合わせた造語で、製品企画開発に携わる消費者という意味。未来学者のアルビン・トフラー氏が著書『第三の波』で予見した新しいスタイルの消費者。多様化した消費者のニーズに応えるために、企業が消費者の意見を直接取り入れる形で、消費者が商品の企画・開発に関わるようになってきている。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android