プロ彼女(読み)ぷろかのじょ

知恵蔵mini 「プロ彼女」の解説

プロ彼女

「非の打ち所がない彼女」を意味する造語。2013年にコラムニストでマンガ家の能町みね子によって生み出された言葉で、当初は「芸能人やスポーツ選手などの有名人と交際するためのテクニックを備えた一般女性」という揶揄(やゆ)や皮肉の意味も込めて使われていた。しかし、14年に人気俳優・西島秀俊の結婚相手について報じた週刊誌が、「プロ彼女」を「容姿性格共に完璧で、陰ながら芸能人の恋人を支える一般女性」という、本来の意味とは異なる解釈表現。これにより「プロ彼女」という言葉が話題となった。

(2014-11-26)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む