ヘイズ湖(読み)ヘイズこ

世界の観光地名がわかる事典 「ヘイズ湖」の解説

ヘイズこ【ヘイズ湖】

ニュージーランド南島中央部のワカティブ盆地のほぼ中央、クイーンズタウンアロータウンの間に位置する、静かで小さな湖。北はカワラウ川、南はコロネット峰に面し、生動物保護地区に指定されている。ブラウントラウト宝庫でもあり、湖畔乗馬を楽しむことができる。◇現地名は「Lake Hayes」。名称由来は、商売に失敗するなどさまざまな不運につきまとわれたヘイという人物地元の人たちが哀れみ、その名を残したといわれている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む