…ベッセル関数は歴史的には惑星の運動に関するケプラーの方程式を解くために考えられ,さらにF.W.ベッセルによって組織的に研究されたが,その後いろいろの問題に現れ,応用上重要な地位をしめるに至った。例えば,ヘルムホルツの方程式と呼ばれる数理物理学で重要な方程式⊿u+k2u=0(⊿=∂2/∂x2+∂2/∂y2)において独立変数を直交座標(x,y)から極座標(r,θ)に変換すると,この方程式はベッセル関数Jn(r)を使ってJn(kr)cosnθ,Jn(kr)sinnθ(n=0,1,2,……)と表される解をもつ。【伊藤 清三】。…
※「ヘルムホルツの方程式」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...