ヘルモクラテス(その他表記)Hermokratēs

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヘルモクラテス」の意味・わかりやすい解説

ヘルモクラテス
Hermokratēs

[生]?
[没]前408/前407
古代シチリア,シラクサ (シラクーザ ) の政治家,将軍。前 424年アテネ介入の脅威を前に,シチリア諸都市の大同団結力説,アテネの退却を余儀なくさせた。また前 415年のアテネの2度目の大攻勢に際しても,穏健民主派の代表としてすぐれた指導力を発揮。その後スパルタを助けるため小艦隊を指揮してエーゲ海上の作戦に従事したが,その留守に過激民主派に追放され,帰国しようとして殺された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android