ヘロディウム(その他表記)Herodium

デジタル大辞泉 「ヘロディウム」の意味・読み・例文・類語

ヘロディウム(Herodium)

ヘロデオン

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「ヘロディウム」の意味・わかりやすい解説

ヘロディウム
Herodium

エルサレムから南へ約12km,ベツレヘムの南東約4kmの地点にある人工の丘(標高718m)で,ヘロデ大王が築いた要塞宮殿の跡(前15年ころ完成)。ユダヤ戦争(第1次66-70年,第2次132-135年)のときには,ユダヤ反乱軍の拠点となった。丘の頂上円形にえぐられており,その中に要塞宮殿の建物が収められている。外周は二重城壁(外側城壁の直径62m)でめぐらされ,円周に沿って東西南北に強大な円形塔1基と半円形塔3基が配されている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android