ヘンリーコーカー(その他表記)Henry Coker

20世紀西洋人名事典 「ヘンリーコーカー」の解説

ヘンリー コーカー
Henry Coker


1919.12.24 -
米国ミュージシャン
テキサス州ダラス生まれ。
40年代にベニー・カーター、エディヘイウッド等の楽団演奏、’52年カウント・ベイシー楽団に参加、’66〜71年レイ・チャールズのバンド活躍、’73年にはベイシー楽団にも在籍代表作にベイシー楽団の諸作の他、「テレフンケン・ブルース/ケニー・クラーク」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む