すべて 

ヘンリーヴァーレイ(その他表記)Henry L. Varley

20世紀西洋人名事典 「ヘンリーヴァーレイ」の解説

ヘンリー ヴァーレイ
Henry L. Varley


1910 -
米国の文学研究者。
マサチューセッツ大学名誉教授,同志社大学客員教授。
ウェズリアン大学、ウィスコンシン大学を経て、マサチューセッツ大学教授となる。アメリカ文学専門で、1958年にフルブライト交換教授として来日し、東京教育大学北海道大学教鞭をとり、その後もセミナー等で訪日している。その後、現職にある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む