ヘンリー・F.オズボーン(英語表記)Henry Fairfield Osborn

20世紀西洋人名事典 の解説

ヘンリー・F. オズボーン
Henry Fairfield Osborn


1857.8.8 - 1935.11.6
米国の古生物学者。
コロンビア大学動物学教授,ソミソニアン研究所事務局長。
コネティカット州フェアフィールド生まれ。
1881年コロンビア大学教授、’83年比較解剖学教授、1891年動物学教授、1892年理学部長、コロンビア大学の教授を経て1908年以降はアメリカ自然博物館長を兼任アフリカ、中国、モンゴルなどの各地に探検隊を派遣し、膨大な化石標本を収集しすぐれた業績をあげる。とくに哺乳類の研究は重要。進化論では、放散法則並行の法則を発表。’10年「哺乳類時代」や、’15年「旧石器時代人類」などの古典的労作をのこす。とくに長鼻類の研究(’34〜’42年刊行)は、今も重要な文献

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android