ヘーズルトン(その他表記)Hazleton

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヘーズルトン」の意味・わかりやすい解説

ヘーズルトン
Hazleton

アメリカ合衆国,ペンシルバニア州東部にある都市。バックマウンテン高原,標高約 500mに位置する。無煙炭の開発に伴い発展したが,第2次世界大戦後は衰退織物,鋼製品,宇宙機部品,家具,フォームラバーその他各種の工場立地初期移住民ウェールズアイルランド,東ヨーロッパ出身者が多く,ギリシア正教聖堂がある。人口2万 4730 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む